Feature 03

空き家

受け継いだ空き家に関する
多角的な助言

空き家を受け継いだ場合、通常の不動産登記等のみならず、税金や不動産投資などの観点からも検討すべき点が多くあります。例えば、資産価値が認められる場合は売却できる可能性が高く、特に、一定の適用条件を満たしている空き家は売却時に譲渡所得から特別控除ができる場合があります。また、賃貸やご自身の住居として活用したり、国等に寄付したりといった対応方法のお話も踏まえてご案内いたします。

節税対策を含めた総合的なサポート

税金に関するお話を中心に、塩尻市で空き家の相続に伴う登録免許税や相続税などを含めたコストから資産運用までわかりやすくご説明し、ご納得いただける節税対策等をご検討いただけるようにお手伝いしております。ファイナンシャルプランナー(FP)としてのスキルも活かしながら、空き家関係のお金に関するお悩みについて細やかにカウンセリングいたします。不動産以外の相続に伴う税金の問題も含め、資産に関する幅広い疑問にお答えしてまいりますので、少しでも気になることがございましたら遠慮なくお問い合わせください。

不動産の運用をサポートするFP技能

固定資産税やメンテナンス費用などのランニングコストなどを踏まえ、相続した空き家をそのまま所有していく場合に必要な税務上の申請手続きについて、税理士として一つひとつ丁寧に案内しております。また、FP2級の資格を保有していると共に、2024年からはAFPも保有する予定であり、ご相談者様の生涯設計に合わせた長期的な視点での資産運用についてもサポートしてまいりますので、ご希望の際はぜひライフプランに関しても気軽にご相談ください。塩尻市で多様なご依頼に柔軟に対応し、実状に即したアドバイスをいたします。

Access

アクセス

林秀行税理士・行政書士事務所

住所

〒399-0736

長野県塩尻市大門一番町8-1

Google MAPで確認
電話番号

0263-31-5173

0263-31-5173

FAX番号 0263-31-5183
営業時間

9:00~17:00

定休日

土、日、祝

備考

※事前にご相談いただければ、時間外・定休日でも対応いたします

アクセス

塩尻駅から車で数分の立地に事務所を構え、市内をメインに、近隣で税務や遺産分割などに対応します。空き家等の複雑な問題にも専門的な知識を基に対応方法をご提案します。

空き家問題の相談に対応する専門知識

「ほかの相続人が相続放棄をした」「相続未登記のまま何年も過ぎた」など、空き家の相続に関する複雑な問題について、税理士及びFPとしての立場からご相談を承り、状況に即した対応方法について提案しております。特に複雑な状況は、問題点を正しく理解し、対応していくために専門的なノウハウが必要な場合も多くあるため、まずはぜひご相談だけでもご検討ください。税務署等での勤務経験も活かしつつ、塩尻市でそれぞれの現状を踏まえた対策をご提案し、ご希望に合わせてサポートいたします。

Related